fc2ブログ

ピアノ教室(教室・出張レッスン)の特色

本教室のホームページは、【☟クリック☟】
(奥沢・自由が丘・緑が丘・石川台)ピアノ教室から
ご覧いただけます♪

充実したレッスン形態

 当教室はピアノ、バイオリン、フルートやジャズやソルフェージュにも造詣の深い講師が在籍しております。ピアノ、バイオリン、フルート、ジャズ全てにおいて、教室レッスン&出張レッスンの形態をご用意致しており忙しい会社員や受験期の方のためには無理のない月1回からのレッスンを行なっております。また、小さなお子様には、リトミックレッスンもご用意しております。

合同発表会と練習会の開催
 年に一度位の他教室との合同発表会と年に数回の練習会を行っております。


講師は桐朋卒、海外留学者、プロのみ
 講師は、現在桐朋卒と海外留学経験者とCDデビューやプロ活動を行なっている方のみを
採用致しております。リンク先のページでレッスン科目をお選びの上、各講師の経歴をご覧くださいませ。

各コースで英語レッスン可
 ピアノ、声楽が英語によるマンツーマンレッスンが可能です。リンク先のページでレッスン科目をお選びの上、各講師の経歴をご覧くださいませ。


ご納得の出来る先生選び
 当教室のマンツーマンレッスンに関しましては皆様との相性やレッスンの目的を知る為の面談に加えて、ご入会金なしでの正規レッスン1コマ(有料)を受講できるように致しました。
ご面談日から翌月末までは『お試し期間』、ご入会金は『お試し期間』終了後の『翌月、最初のレッスン日』に頂くようになります。ご納得の上ご入会をして頂けると自負致しております。

        お教室のグランドピアノ&教室レンタルバイオリンです
            
    
本教室のHPは、こちら☜からご覧いただけます。

♪お問い合わせフォーム♪
によるご連絡お待ち申し上げております。
受講なさる方のお名前でお申し込みくださいますようお願い申し上げます

 ★080-9157-6252
(お願い
 ・ レッスン中につき電話に出られないことが多くございますため
  なるべく上記フォームからのご連絡をお願いします。
 
・留守番電話につながります場合にはメッセージをお願いします。
 ・非通知からの電話はつながらない設定とさせて頂いております。
  予めご了承くださいませ。

絵文字メールmail受信後こちらからメールにてお返事致します。


     リトミック201003041113001トップ201003041122001
       【2歳児親子リトミックのレッスン風景】   【大人の方のヴァイオリンのレッスン風景
                 

奥沢奥沢CIMG0280バイオリンc大人DSCF0606

 【パパと親子連弾】     【ヴァイオリンのレッスン風景】      【練習会の実施

※HPに流れております曲は、
ジムノペティ第1番 エリック・アルフレッド・レスリー・サティ(1866 ~ 1925)の作品です。

※本教室ピアノは、桐朋の講師陣で指導をさせていただいており
サイト名に「桐友会」と、他サイトとお間違いのないように、つけさせていただいております。
現在、在籍いたしております当教室の講師陣で、理念をもって、皆様の指導をさせていただきますので、
皆様、今後ともよろしくお願い申し上げます。
当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載をお断りをいたします
    Copyright 2008 music school. All Rights Reserved.

theme : 音楽のある生活
genre : 音楽

ご納得の出来る先生選び

教室レッスン、出張レッスンのご入会までの流れ

当教室におきましては月曜~日曜までレッスンを行っており
各曜日毎に担当の専任講師が決まっており、
桐朋または海外の大学を卒業している者で指導させて頂いております。

出張レッスンをご希望されます方につきましてもご面談は
教室にて行わせて頂いております。
ご自宅に伺うということもあり、皆様側にとっても私共にとっても
面識のないものが、いきなり個人宅に伺うというリスクを回避する為
ご面倒でもご協力くださいませ。
  
1.当教室における生徒さんと講師のコーディネートについて
 
基本的には体験レッスンは行っておりませんが
下記項目のどちらかを初めにご選択いただいております。
まずは”お問い合わせフォーム”をご記入の際に
①ご面談②ご面談+正規レッスン1コマ(有料)をお選びくださいませ。

                ↓
私のほうで、皆様のご希望レッスンおよび時間帯と
今現在のお教室の空きを照らしあわせていただいた上で
お返事を出させて頂いております。
(お問い合わせフォームをご記入の際にはメールアドレスおよび
ご連絡可能なお電話番号の記載のご確認をお願いもうしあげます)

①ご面談
  曜日担当レッスン講師の空き時間にお子様とご父兄様とご一緒に
  お越しいただくようになり、小学生以下の方は保護者同伴で 
  必ずお願いいたします。
  ご面談では、一曲を楽しく弾けるようになりたい、
  ○○音大を受験したい、息長く趣味としてやりたい、
  お子様の情操教育として習わせたい・・・・
  そういったご希望をお話いただき、それに対して
  講師の今後のレッスンの流れや方針をお話させていただきます。
  
  ピアノをお習いになられます際に目的を生徒さんと講師間で
  把握することーこれは大切な事だと思います。
  ご趣味である場合には、生徒さんの生活スタイルや学校の
  状況にあわせてレッスン時間なども調整を行ったり、
  目的をもてるよう練習会や発表会などの節目になるような場を
  提供したりしております。

  音楽高校、大学をご専門に考えていらっしゃる場合には、
  練習量や練習時間また、教室レッスンのお時間も目的にあわせて
  費やしていかなければなりません。

  ご面談ではそういったお話をお子様とも含め講師としっかりと
  話し合って頂くお時間となります。

②ご面談+正規レッスン1コマ(有料)
  担当レッスン講師の空き時間に実際のレッスンを
  受講して頂き、こちらは1回分の受講料を
  お支払いいただくようになります。
  
  正規のレッスンを皆様方に受講していただくことによって
  担当講師とのご相性もしっかりと見極めて頂きたいということ、
  私達指導者も正規レッスンと同様真剣なレッスンをさせて頂くため
  あえて通常の料金で体験レッスンを受講して頂いております。
 
2.ご入会金について
  
当教室ではご面談日(①ご面談 or ②ご面談+正規レッスン1コマ(有料))
から翌月末までは『お試し期間』として
ご入会金を頂いておりません。
(但し入会金以外のレッスン料はお月謝として頂いております)

『お試し期間』内に、面談やレッスン内容等ご納得をして頂いた場合には
『お試し期間』終了日までに、今後のレッスンをどうされますかを
講師に直接か又は
東雪谷ミュージックドリーム宛てにその旨ご連絡くださいませ。

ご入会とご判断されました場合には
『お試し期間』終了後の『翌月、最初のレッスン日』に
『ご入会金』と『ご連絡先を記載頂く用紙』をもって
ご入会の完了となります。

(例)H20年4月10日→お問い合わせ
   H20年4月15日→ご面談日
             (①ご面談 or ②ご面談+正規レッスン1コマ(有料))
   H20年4月15日~H20年5月31日→『お試し期間』中
   H20年6月 1日→『最初のレッスン日』に
              『ご入会金』と『ご連絡先を記載頂く用紙』をもって
              ご入会の完了となります。

(※お試し期間は担当講師とのご相性もしっかりと見極めて頂く期間にもなります。)

theme : 音楽
genre : 音楽

合同発表会と練習会の開催

当教室では、年に一度の他教室との合同発表会
年に数回の練習会を行う予定です。
それは、人前での演奏をされます場合、緊張の結果、本来の実力以上のものが発揮できない場合が多く見受けられます。日頃の練習の成果を確認する上でも、数多くの舞台経験をこなし、聴衆の前での演奏に少しでも慣れていただける様以下のサポート体制を組みました。

1.練習会について
 
 ・年に数回各クラスの方々との勉強会の開催することに
  より目標を持ってレッスンや練習に取り組むことが
  できます。

 ・他教室の皆様との勉強会を重ねることにより、広く交流
  を深めて頂けます。

 ・人前での演奏をすることも大切ですが、人の演奏を聴く
  姿勢も大切です。ステージマナーや聴衆マナーを身に
  着けていただく為にも積極的に勉強会への参加をして
  いただいております。

2.合同発表会について

 ・年に一度他教室との合同発表会を開催予定致しております。
  演奏会としての格式の高い雰囲気の中で行われます。

 ・普段お子様の演奏を目にすることが出来ないご父兄様
  方々にも、この日は、お子様の日頃の練習成果をご覧
  頂ければと思います。

 ・幅広い年齢層の会員の皆様同士交流を深めて頂ければ
  と思います。
  
★上記項目は、希望参加者を対象に行っております。


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
プロフィール

桐友会 ピアノ バイオリン 声楽 クラリネット 教室 大田区 洗足 池上 西馬込

Author:桐友会 ピアノ バイオリン 声楽 クラリネット 教室 大田区 洗足 池上 西馬込
※当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の
無断掲載を一切禁じます。
桐友会 大田区東雪谷ミュージックドリーム
Copyright 2008 music school.
All Rights Reserved.

QRコード
QR
最近の記事
最近のトラックバック
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

東雪谷ミュージックドリーム
リンク