石川台教室 ピアノ指導 日曜日、出張レッスン対応可能の伽耶先生のコラム
皆様いかがお過ごしでしょうか。
すっかり肌寒くなり、あんなに長かった酷暑が嘘のように感じられますね。
季節の変わり目、どうかお体ご自愛くださいませ。
夏の終わり、ということで今回はあえて線香花火の写真を載せさせていただきます。
しかしこの写真は今年のものではなく、去年大学院の仲間と学生寮のそばで行ったものです。笑
近くのスーパーで買ったファミリー用の花火をするなんて何年振りだったでしょうか。
大変な煙の中ではありましたが、凄く楽しい思い出です。
9月、私の大学院でも後期が始まり3月までの本番ラッシュに身構えておりました。
特に合格すれば桐朋のオーケストラ・アカデミーと共演ができる
コンチェルトオーディションは、9月では最も重要なものです。
残念ながら私は不合格でしたが、その分9月末の室内楽コンサートでは、
ブラームスのトリオを思う存分楽しく演奏させていただきました。
ただ、私も実は1度ベートーヴェン作曲の協奏曲第5番(第2、3楽章)を
上記のアカデミーの方々と演奏させていただいたことがあります。
その時の詳細は、次回のコラムで書かせていただければと思います。
改めてここのカリキュラムは寛大というべきか…他に類を見ない学校であると断言致します笑
上記コラム執筆は、日曜日、そして出張レッスン指導可能な伽耶先生のコラムです★
日曜日15時~、16時~のレッスンが可能になります♪
(※本教室のホームページは、こちら☜(クリック)から、ご覧いただけます。
すっかり肌寒くなり、あんなに長かった酷暑が嘘のように感じられますね。
季節の変わり目、どうかお体ご自愛くださいませ。
夏の終わり、ということで今回はあえて線香花火の写真を載せさせていただきます。
しかしこの写真は今年のものではなく、去年大学院の仲間と学生寮のそばで行ったものです。笑
近くのスーパーで買ったファミリー用の花火をするなんて何年振りだったでしょうか。
大変な煙の中ではありましたが、凄く楽しい思い出です。
9月、私の大学院でも後期が始まり3月までの本番ラッシュに身構えておりました。
特に合格すれば桐朋のオーケストラ・アカデミーと共演ができる
コンチェルトオーディションは、9月では最も重要なものです。
残念ながら私は不合格でしたが、その分9月末の室内楽コンサートでは、
ブラームスのトリオを思う存分楽しく演奏させていただきました。
ただ、私も実は1度ベートーヴェン作曲の協奏曲第5番(第2、3楽章)を
上記のアカデミーの方々と演奏させていただいたことがあります。
その時の詳細は、次回のコラムで書かせていただければと思います。
改めてここのカリキュラムは寛大というべきか…他に類を見ない学校であると断言致します笑
上記コラム執筆は、日曜日、そして出張レッスン指導可能な伽耶先生のコラムです★
日曜日15時~、16時~のレッスンが可能になります♪
(※本教室のホームページは、こちら☜(クリック)から、ご覧いただけます。
theme : ♪音楽PV動画無料視聴.・*☆
genre : 音楽