石川台教室 ピアノ 木曜の達郎先生について(男性ピアニスト)

本教室のホームページは、【☟クリック☟】
(奥沢・自由が丘・緑が丘・みどりがおか・石川台)ピアノ教室
からご覧いただけます♪
こんにちは、5月になり少しずつ暖かくなりましたね!
4月からの新しい生活での疲れもだんだんとでてくる頃だと思います。
ゴールデンウィークは、そんな疲れをリフレッシュしてまた夏に向けて頑張っていきたいですね!
私もゴールデンウィークは少し実家に帰り、
愛犬のルーチェと遊んでいました。
久しぶりに会えて疲れが飛んでいきます。
最近、お膝の上で寝てくれるようになりました🐶
ルーチェはペキニーズとビションフリーゼのミックスの子です。
小型犬ですが少し大きく5kgほど体重があります。
またビションフリーゼの特徴で全体的に白い毛並みをしているのですが、
ペキニーズの特徴かお耳のあたりがアイボリーっぽく
しっとりした毛並みなところもとても可愛いです。
どちらの特徴を濃く受け継いでいるのかわからないのですが、
しっぽがとても長く、よくルーチェはしっぽを追い回しています。
しっぽが気になり噛もうと追いかけてクルクルと回るのです。
さて、作曲家のショパンは、恋人のジョルジュ・サンドが飼っていた子犬が
しっぽを追いかけ回している様子をワルツop.64-1「子犬のワルツ」のなかで
描写していたと言われています。
うちのルーチェも追い回してクルクル回っている様子を見ると、
子犬のワルツを連想しとても微笑ましくなります。
実家で愛犬とたっぷり遊びリフレッシュ、また今月も張り切ってレッスンしたいと思います!
【5月体験レッスン可能日】
5月4日、11日、18日、
6月のそれぞれ木曜日の20時以降体験レッスンできます。
石川台教室 ピアノ 木曜の達郎先生の紹介