fc2ブログ

石川台教室 ピアノ 月曜、木曜の由梨先生の体験可能日程

本教室のホームページは、【☟クリック☟】
(奥沢・自由が丘・緑が丘・みどりがおか・石川台)ピアノ教室
からご覧いただけます♪
つい先日、家の庭の百合の花が咲き、夏の訪れを感じております。

先月から、10月の発表会に向けて生徒さんの曲決めをしております。
どんな曲がいいかしらと、生徒さんのお顔を思い浮かべながら考えて、一緒に相談して決めております♪

嬉しいことに、皆さんやる気があり、そのやる気を大切にサポートしながら、レッスンしたいと思っております!

先月は、レッスンや本番に向けての自分の練習などの間に、
学会の全国大会で京都に行ってきたり、久しぶりに大学院でお世話になった教授と
お会いしたりとバタバタしておりましたが、
シルク・ドゥ・ソレイユの「アレグリア」に行ってきました!

前回の「キュリオス」から5年振り。予約した4ヶ月前から楽しみにしていました。
写真は撮影OKのフィナーレの写真です♪

写真

たくさんの感動と興奮、笑いと元気をもらえた1日でした!

7月の体験レッスンは下記の通りです。
ご一緒に音楽を楽しみませんか。
皆様と音楽を通しての出会いを楽しみにいたしております。


【7月体験レッスン可能日】
⚪︎月曜日
7月3日、10日、31日
15:30〜16:15
18:45〜19:30
24日
15:30〜16:15

⚪︎木曜日
7月6日、13日、20日、27日
16:00〜16:45
19:30〜20:15

上記の時間以外も
ご相談にのらせていただきますのでお問合せください。



由梨先生のプロフィール

横浜市出身。4歳よりピアノ教師の母のもとでピアノを始める。
桐朋学園大学音楽学部附属「子供のための音楽教室」に入室。
桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻を卒業。
桐朋学園大学大学院音楽研究科修士課程ピアノコース修了。
第2回ヨーロッパ国際ピアノコンクールジュニア特級II部門銅賞。
第10回東京ピアノコンクール協奏曲部門第3位、
第11回大学の部第1位など入賞、入選多数。
第35・39回霧島国際音楽祭マスタークラス修了。
2018年ウィーンムジークセミナーにてウィーン国立音楽大学教授ヴォルフガング・ヴァッツィンガー氏に師事。
選抜者によるコンサートに出演。
2010年から10年間、ウィーン国立音楽大学教授
アヴォ・クユムジャン氏ピアノセミナーを受講。
修了コンサートにてアヴォ氏と共演。
品川区主催、桐朋学園大学名誉教授 西原稔氏による、
しながわ学びの杜 専門講座「シューマンの音楽に親しむ」に、出演。
ピアノ演奏を担当し、好評を博す。
ミハイル・ヴォスクレセンスキー氏、パスカル・ドヴァイヨン氏、ミハイル・カンディンスキー氏、
マインハルト・プリンツ氏他多数のレッスンを受講。
これまでに大島登志子、関根聰子、廻由美子の各氏に師事。
中学校、高等学校教諭一種免許状(音楽)取得。中学校、高等学校教諭専修免許状(音楽)取得。
日本音楽学会、日本音楽表現学会、横浜音楽協会会員。

石川台教室 月曜日・木曜日-由梨先生の紹介

theme : 楽器 練習
genre : 音楽

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
プロフィール

桐友会 ピアノ バイオリン 声楽 クラリネット 教室 大田区 洗足 池上 西馬込

Author:桐友会 ピアノ バイオリン 声楽 クラリネット 教室 大田区 洗足 池上 西馬込
※当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の
無断掲載を一切禁じます。
桐友会 大田区東雪谷ミュージックドリーム
Copyright 2008 music school.
All Rights Reserved.

QRコード
QR
最近の記事
最近のトラックバック
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

東雪谷ミュージックドリーム
リンク